口腔ケアのススメ

①口の中が健康だと…
・口から食べると体力がつく。
・誤嚥性肺炎の予防になる。
・唾液の分泌を促進し、食欲がでる。それが脳の働きを良くすることにつながる。
・気分が爽快になり、生活のリズムが整う。
・口臭が気にならないので、人と話をする自信につながる。


②口の中が不健康だと…
・入れ歯が合わない。また虫歯があると、物が食べられなくなる。
・食べられないと栄養不足で体力が落ち、寝たきりになる可能性が増える。
・認知症を誘発する危険性も。
・口臭の原因になる。口臭があると介護する人のやる気をそぐことにもなる。
・口の中の細菌により、肺炎を起こすことがある。


口腔ケアの大切さがお分かり頂けましたでしょうか。
みなさんも毎日ケアに励みましょう!!