公開日:2024.12.16

やっぱり!?名産品は一味違う!

こんにちはゴールドエイジ藤枝の平井です。
クリスマス会で当たった 青森のリンゴジュースですが
提供する時間や その日のおやつも考えていたら
提供が遅れてしまいましたが
ケーキで ちょっぴり豪華にしてみましたよ~😄
日曜日なら みんないらっしゃるので 
一緒にお話ししながら飲めます!

97歳 N様もずっと楽しみにしていましたが 最近寝不足で
昼間寝てしまうのです…どうでしょうか…
耳元で本部から青森リンゴジュースが届きましたよ~今日提供です~
と伝えてみると…
「あおもりの…リンゴジュース!?
 あんた冷やしてくれてあるだかね?」
心配ご無用でしたね。秒で起きました!!
大丈夫です 
そう言うと思ってN様のだけ別で冷やしてあります。

あんなに楽しみにしていたのですが
缶をじっと見つめ 飲まないN様…

缶に ねぶた祭りで使われる山車灯籠が写っていましたが
それを見てました。 声をかけると
実は昔々
横浜の港まつりで山車灯篭が2台来ていて 
見たんだそうです。 すごい迫力で感動したと
息を切らしながら教えてくれました。

やっと飲んだかと思ったら上を向いて目を閉じて…
じっくりテイスティング…

「うん!おいしぃ!」
飲み物はこだわりがあって
サイダーか甘酒、お茶かコーヒーくらいしか飲まないので
お口に合ってよかったです!!




100歳のN様も 飛び起きて来てくれました!
「だるくて寝ていたい」訴え多いですが
「青森のりんごじゃ珍しいね!」とニコニコです

食欲も減っていましたが ぐびぐび飲んでいますね~
「あんた~おいしいよ~ありがとうねぇ~」

配っていて嬉しくなっちゃいますね!
おいしい!の一言で疲れが吹っ飛びます。

99歳のY様は普段からリンゴジュースをよく飲まれてますが
ドキドキしながら 口に合いましたか?っと聞いてみると
「うまい!」(辛口コメント多いので かなり珍しいです)

実はY様も起きるのを渋っておりましたが
缶のジュースが何十本も入った段ボールを
よいしょ…よいしょ…って
一生懸命運んできたのに…飲みに来てくれないのですか!?
と言う平井の泣き落としで 
「大変だったなぁ。それじゃ仕方ない」と
快く起きてくれたのでした。
辛口コメント多めですがとても優しいY様なのです。
水分は声をかけないと飲まないし飲み残しの多いY様ですが
1本飲み干しました。これは驚いちゃいます。

水分監督いないと飲み切れない方が多いのですが
この日はみんな飲み干せましたね!
名産品は違いますね~美味しいリンゴジュースを
ありがとうございました!

ここまで読んでくれた方へ特別にパンフレットをご用意

ゴールドエイジ 藤枝への資料請求はこちらから!

ゴールドエイジ 藤枝のご案内
住所静岡県藤枝市本町2丁目1−35
電話番号054-646-5610
施設のページを見る

この記事の監修は

増本 友香

役職

ゴールドエイジ藤枝 館長

紹介
名前 ともか(ともちゃん)  血液型 B型

性格 おおらか「はずかしがり屋」

趣味 ゲーム・TikTok マイブーム 岩盤浴

館への想い

入居者様、皆さま私の家族という気持ちで館長をしております。

いいね!と思ったら いいねボタンを押してください!TOPでランキング中