介護現場で働く方々のスキルアップを支援するため、認知症介護研修と介護職員研修に特化したサービスを提供しています。刻々と変化する介護ニーズに対応し、利用者様お一人おひとりに寄り添った質の高いケアを実現できるよう、実践的な学びの機会を提供します。
認知症介護研修
認知症介護基礎研修は、認知症介護に携わる者が、基礎的な知識・技術とそれを実践する際の考え方を身につけ、チームの一員として基礎的なサービス提供を行うことができるようにすること 。認知症介護実践者研修は、認知症の方やその家族が安心して日常生活を送れるように、実践的な知識や技術を習得し、質の高いケアを提供できる人材を育成することを目的としています。
介護職員研修
介護職員が専門知識やスキルを習得し、介護サービスの質を向上させるために受講する研修です。介護職員初任者研修では、介護職として働くための基礎的な知識や技術を習得する研修です。旧ホームヘルパー2級の後継資格で、介護の入門資格とされています。
スケジュール
認知症介護基礎研修
第1回 認知症介護基礎研修 | 集合研修 | 令和7年6月25日(水)10時~17時 |
第2回 認知症介護基礎研修 | リモート研修 | 令和7年9月18日(木)10時~17時 |
第3回 認知症介護基礎研修 | 集合研修 | 令和7年12月16日(木)10時~17時 |
第4回 認知症介護基礎研修 | リモート研修 | 令和8年3月20日(金)10時~17時 |
認知症介護実践者研修
第1回 認知症介護実践者研修 | リモート研修 | 令和7年5月28日(水)~令和7年7月28日(月) |
第2回 認知症介護実践者研修 | リモート研修 | 令和8年1月19日(月)~令和8年3月19日(木) |
介護職員初任者研修
第1回 介護職員初任者研修 | 集合研修 | 令和7年8月1日(金)~令和7年10月10日(金) |
第2回 介護職員初任者研修 | 集合研修 | 令和8年1月12日(月)~令8年3月24日(火) |