お問い合わせの前に、下記のよくある質問をご確認ください。
はい、入居できます。ただし、他の入居者に迷惑をかける方や、ご自分のお部屋がわからない方など、一定の基準を満たさない方はお断りする場合があります。
はい、夫婦部屋も用意しております。勿論、介護もご提供できます。
もちろん、大丈夫です。介護保険適用で入浴介助させていただきます。
はい、大丈夫です。浴室もトイレも廊下も居室内も玄関も、建物内はすべて車椅子対応のバリアフリーです。
当社のシステムをご理解して頂いた上でのご入居希望であれば、お断りしませんが[要介護⑤]レベルでは訪問介護であるゴールドエイジより施設介護を受けられる施設の方がいいと思います。 ただし、元気なご主人が同居であれば大丈夫と思います。
いい方法があります。職員がお母様と手をつないで一緒に行います。これが結構、楽しくて好評です。 これも介護保険でできます。
[要介護①]レベルならば施設は早すぎます。ゴールドエイジの方が適しています。
介護施設は介護されないと生活できない人が入所するところで、ゴールドエイジは職員の手助けを借りながら安心して住むところです。
もちろんです。ゴールドエイジは「マンションでありながら介護も受けられる」という今までにない新しいタイプの 賃貸住宅です。
サービス担当責任者が居宅サービス計画書 に基づいて介護計画書を作成しお客様おひとりおひとりに合った介護サービスを提供いたします。 例えば、起床介助・排泄・入浴・掃除・洗濯・就寝介助など身辺全般に関わる援助を行います。
カロリー制限、減塩食、糖尿食などの特別食やきざみ食・ミキサー 食・とろみ食など食事形態の対応など、お身体の状態に合わせてご提供しています。
健康状態は細心の注意を払い24時間待機巡視時見守りをさせていただきます。介護スタッフが提携医の医師の指示に従い看護師が適切な処置を行います。対応 が難しい症状の場合や医師の指示があった場合など緊急の時は救急車の手配、ご家族 ケアマネへの連絡、付添いなど迅速に対応します。
寝たきりになった場合でも、入院加療を必要としない限り介護させて いただきます。 ご不安のない看取り対応させていただきます。
不動産投資
ゴールドトラスト全ての幸せは住まいから
AGGホールディングス三重県・東海の注文住宅
アサヒグローバル取締役会長
くぼかわよしみち.com